2017年02月07日

満室になります!

こんにちは!「きらめきの駅」の菊地です


今日も自由に生きていますか





遺伝や育った環境は、単なる素材でしかない。その素材を使って、住みにくい家を建てるか、住みやすい家を建てるかは、あなた自身が決めればいい。
byアルフレッド・アドラー


自分の素材を言い訳に使っている人は、自分で住みにくい家を建てていっているということです。

他の誰でもなく、自分自身で決めているわけです。





今日は「サービス付き高齢者向け住宅 きらめきの駅」の状況をお知らせします。

浴室と台所がついた居室が昨年から空いていましたが、この度お申し込みをいただきました。

このお申し込みによって、全20室が満室の状態になります。

最近ご見学やパンフレット希望のお問い合わせが多かったものですから、取り急ぎのお知らせと思い記事にしました。

満室にはなりましたが、空き待ちのお申し込みも受け付けております。

お気軽にお問い合わせやご連絡ください。





<きらめきの駅 快娯教室>

イーザー・間(あわい)・ファンレストテーブル・アクアムーブ・天寿。しっかり座るための生活用品のご紹介です。

2月15日(水) 16:30〜17:30

0143−41−5551  担当 菊地まで


<ほほえみの駅 ケアスキルアップセミナー>

普段の生活を大事にしませんか?生活リハビリで元気になろう!

2月23日(木) 17:00〜18:00

0143−87−2727  担当 香川まで


<デイサービス きらめきの駅 空き状況>
空き人数は、
日曜日:0名
月曜日:0名
火曜日:2名
水曜日:0名
木曜日:1名
金曜日:0名
土曜日:2名
です。


<サービス付き高齢者向け住宅 きらめきの駅 空き状況>
現在空室が1室ありますが、お申し込みをいただいておりまして入居にむけて手続き中です。
なお、すべての居室について待機の方はおりませんので、空き待ちのお申し込みを受け付けています。
posted by きらめきの駅 at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | きらめきの駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

大雪で大変ですね

こんにちは!「きらめきの駅」の菊地です


今日も自由に生きていますか





人は過去に縛られているわけではない。あなたの描く未来があなたを規定している。
byアルフレッド・アドラー


過去に縛られていると思っている人は多そうですね。

自分の未来は自分が決めて描いているということに気づきたいものです。





今年に入り、ここ室蘭には珍しく大雪が降ることがありました。

気温もずいぶんと下がっています。

体調を崩しやすい時期ですので、これからも注意していく必要がありますね。


さて、久しぶりにデイサービスとサービス付き高齢者向け住宅の空き状況をお知らせします。

デイサービスきらめきの駅は、火曜日に3名・木曜日に1名・土曜日に2名の空きがあります。

サービス付き高齢者向け住宅きらめきの駅は、1室空いています。きらめきの駅の居室の中では大き目でして、台所と浴室がついています。

詳しい内容につきましては、お気軽にお問い合わせください。

ご見学も大歓迎ですので、よろしくお願いします。





<きらめきの駅 快娯教室>

イーザー・間(あわい)・ファンレストテーブル・アクアムーブ・天寿。しっかり座るための生活用品のご紹介です

2月15日(水) 16:30〜17:30

0143−41−5551  担当 菊地まで


<ほほえみの駅 ケアスキルアップセミナー>

普段の生活を大事にしませんか?生活リハビリで元気になろう!

2月23日(木) 17:00〜18:00

0143−87−2727  担当 香川まで


<デイサービス きらめきの駅 空き状況>
空き人数は、
日曜日:0名
月曜日:0名
火曜日:3名
水曜日:0名
木曜日:1名
金曜日:0名
土曜日:2名
です。


<サービス付き高齢者向け住宅 きらめきの駅 空き状況>
台所と浴室のついた居室(30.38u)が1室空いています。
入居の申し込みを受付中です。
posted by きらめきの駅 at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | きらめきの駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

一段落しましたので

こんにちは!「きらめきの駅」の菊地です


今日も自由に生きていますか





わかっているけどできませんとは、単にやりたくないだけだ。
byアルフレッド・アドラー


行動を起こさないという行動があります。

その裏には「やりたくない」という感情があります。

でも口では「やりたくない」とは言わないのです。

「わかっているけどできません」と言うのです。

言い方は違っても、意味が同じであれば同様のことです。

それを指摘されるとひどく腹を立てる人もいます。

あなたのまわりにはいないですか?





きらめきの駅では、デイサービスもサービス付き高齢者向け住宅にも動きがありました。

調整が一段落しましたので、現在の状況をお伝えします。


デイサービスは、金曜日に1名の空きがあります。


サービス付き高齢者向け住宅は、18.21uの居室はおかげさまですべてお申し込みをいただいております。

新たに、台所と浴室のついた広めの居室が10月から入居が可能となる予定となりました。

広さは、30.38uとなっておりまして、ご夫婦二人でもゆったりと過ごすことができると思います。


詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。





<きらめきの駅 快娯教室>
杖や車椅子の使い方を確認しませんか?

9月15日(木) 16:30〜17:30

0143−41−5551  担当 菊地まで


<ほほえみの駅 ケアスキルアップセミナー>
「虐待」からケアについて考えてみませんか?

9月29日(木) 17:00〜18:00

0143−87−2727  担当 香川まで


<デイサービス きらめきの駅 空き状況>
空き人数は、
日曜日:0名
月曜日:0名
火曜日:0名
水曜日:0名
木曜日:0名
金曜日:1名
土曜日:0名
です。


<サービス付き高齢者向け住宅 きらめきの駅 空き状況>
10月から、台所と浴室のついた居室が入居可能となる予定です。
入居の申し込みを受付中です。
posted by きらめきの駅 at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | きらめきの駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする