
今日も自由に生きていますか

カッときて自分を見失い怒鳴ったのではない。相手を支配するために、怒りという感情を創り出し利用したのだ。
byアルフレッド・アドラー
原因論ではなく目的論ですね。
「怒る」という行動には目的があるということです。
「怒り」という感情は、相手を支配するための道具なんですね。
「怒る」行動を頻繁に採用する人は、結局のところ自分のことしか考えていなく、他者をコントロールしようとしているということです。
〜正義感が強い〜なんて人も実は要注意ですよ。このような人も「怒り」という道具をよく使いますからね。
「怒り」で他者を変えようとしてはいけません。
デイサービスきらめきの駅では、毎日の利用者の方の写真をノートに貼りコメントを書いて渡しています。
連絡ノートの一つの形です。
午後から写真の印刷をするのですが、プリンタのインクもそれなりに消費します。
当初は純正品を使用していましたが、如何せん高いものです。
そこで調べてみましたら・・・。
「エコッテ」という会社を見つけました。
詰め替えインクの販売などをしている会社でして、純正品を購入するよりはるかに安いのです。
詰め替え方もそれほど難しくありませんし、これまで不具合もありません。
経費削減にはおススメの会社ですよ。
ネット通販していますので、興味のある人は検索してみてください。
<きらめきの駅 快娯教室>
体位交換?体位変換?いえいえ、寝返り介助の方法を学びませんか。
5月16日(月) 16:30〜17:30
0143−41−5551 担当 菊地まで
<ほほえみの駅 ケアスキルアップセミナー>
元気になるために!般化について学びませんか?
5月26日(木) 17:00〜18:00
0143−87−2727 担当 香川まで
<デイサービス きらめきの駅 空き状況>
空き人数は、
日曜日:0名
月曜日:0名
火曜日:0名
水曜日:0名
木曜日:1名
金曜日:0名
土曜日:0名
です。
<サービス付き高齢者向け住宅 きらめきの駅 空き状況>
現在、18.21uの居室が2室空いています。
そのうちの1室が入居にむけて調整中です。
入居の申し込みを受付中です。
【関連する記事】